筑波大学茗渓会
本会は、筑波大学または筑波技術大学に勤務されている方、及びかつて在職されていた方により組織されています。平成28年度から29年度は会長1名、副会長6名、幹事3名、会計1名、監事2名、学類等世話人29名の役員を有し、例年6月と3月に年2回総会を開催し、3月には会員の親睦、互助、啓発のために歓送会を行っています。
主たる活動内容は、茗渓会学生活動支援事業、学生表彰活動(筑波大学茗渓会賞)、卒業(修了)生への入会勧誘活動などです。筑波大学茗渓会賞は、クラス代表などをとおして学生や大学のために顕著な活動を行った学類、専門学群卒業生に授与されます。また、例年3月25日に実施されている学位授与式にて、学類、専門学群卒業生に対し学類等世話人による茗渓会入会勧誘活動を行っています。
総会等の日程
(1)これまで
総会日時 平成31年2月27日(水) 18時~
総会場所 同窓交流室、大学会館レストラン
申込・問合せ先
茗渓会筑波事務所
029-850-1044 tsu3jimu@meikei.or.jp
役員
会長 清水 諭
現職 筑波大学副学長
(s59筑体)
事務局 立山 雅博
現職 茗渓会筑波事務所長