2013 (8ページ目)
													2013年4月18日
																			ニュース
												
						
							茗渓会拡充キャンペーンを推進
							
							
																- 本部
							
						新しい茗渓会を創り出そうと「ゴー・5・Goキャンペーン」を始めています。高師・教育大など前身諸学校から筑波大学にわたる多様な世代を結ぶ茗渓会です。
													2013年4月12日
																			茗渓図書館(著書紹介)
												
						
							フェロモンという言葉は、最近の研究の進展とともに一般の方々にもかなり理解されるようになってきました。その中でも果樹やお茶などの果実や新芽に害を与える鱗翅類の蛾の性フェロモンの研究がここ三十年で急速に進み、とくに雌蛾が分泌 […]
													2013年3月27日
																			ニュース
												
						
							「ラグビー部の軌跡」展を企画
							
							
								4~6月 東京・茗渓会館で								- 本部
							
						去る1月、筑波大学ラグビー部が大学選手権準優勝に輝いたことを記念して、茗渓会では、筑波大学体育会ラグビーの歴史と、国立大学初の準優勝に至るまでの軌跡をたどる公開講座と企画展を、東京・茗渓会館で開催します。
													2013年3月27日
																			ニュース
												
						
							筑波大学生のために2つの「茗渓賞」を贈る
							
							
							
																- 本部
							
						茗渓会では、顕著な社会貢献活動等を顕彰する目的で「茗渓賞」を設けています。従来から芸術系学生の優れた卒業制作に対して賞を贈呈しておりましたが、それに加えて今年度から新たに、大学院在学中に研究や勉学の成果を生かして優れた社 […]
													2013年3月25日
																			ニュース
												
						
							社会工学関連3専攻学位授与式にて茗渓賞授与
							
							
							
																- 筑波大学茗渓会
							
						本年3月25日に実施された社会工学関連3専攻(社会システムマネジメント専攻,社会システム工学専攻,経営政策科学専攻)学位授与式にて,江田昌佑茗渓会理事長より3名の受賞者へ茗渓賞が直接授与された.
													2013年3月14日
																			ニュース
												
						
							茗渓会が教職受験対策研修会を開く
							
							
																- 本部
							
						教職を希望する筑波大学生・大学院生に対する「教職受験対策研修会」が3月11日から13日までの三日間、37人が参加して筑波研修センターで開催されました。今年で28回目でした。
													2013年2月28日
																			茗渓図書館(著書紹介)
												
						
							日中関係が一触即発の危機に直面している中、隣り合う世界第2、第3の経済大国は、偏狭なナショナリズムを排除し、地域の平和と繁栄を実現するという大局に立つ必要があるというのが、この本の基調となっています。まず尖閣諸島をめぐる […]



