ニュース・お知らせ
ニュース (6ページ目)
第10回つくば談話会
「演劇とディジタルテクノロジー」筑波大学 名誉教授 浜名恵美 - 本部
名誉教授の会では、オンラインで第10回つくば談話会を開催いたします。 コロナ禍で劇場公演ができなくなったために、世界中でオンライン演劇が生まれました。 日本では、昨年4月に旗揚げした劇団ノーミーツが注目されました。 演劇 […]
学生向け、社会人向けキャリア相談員募集
- 本部
一般社団法人 茗渓会では、学生および社会人向けのキャリア相談員(茗渓会キャリアアドバイザー)の募集を開始しました。 経済・社会環境の不確実性が高まっている中、また人生100年時代といわれる今、「ライフキャリア」の視点に立 […]
第2回教育人財セミナーを開催いたしました
- 本部
5/19(水)19:00~21:00 、オンラインにて第2回教育人財セミナーが開かれました。 講義 高橋基之先生「教育者という生き方について」 S53筑一自然 東邦音楽大学附属東邦中学校・東邦高等学校校長 講義 関根 […]
第7回つくば談話会
「外国人のための日本語 学習辞書について考える」筑波大学名誉教授 砂川有里子 - 本部
名誉教授の会では、オンラインで第7回つくば談話会を開催致します。 外国語として日本語を学習する人々の数は年々増えています。日本のさまざまな 職場で働く外国人やその家族、技能実習生、留学生、趣味として日本語を学ぶ 人々、海 […]
茨城県教員志望学生に支援をおこないました
- 茨城茗渓会
茨城茗渓会の管理職教職員の有志による「茨城県教員志望学生支援」をおこないました。 昨年11月より、コロナ渦における経済的に困窮している学生を募集し、選考の上6名の教員志望学生に対し、令和3年1月29日、筑波大学事務所にて […]
茨城茗渓会 茨城県教員志望学生支援
- 茨城茗渓会
この支援は,将来,茨城県の教員を志し,茨城県教員採用試験を受験する意思のある学生を対象としています。また,自宅外にて通学し,経済的な支援を必要とする学生であれば学年は問いません。ただし,今年度茨城県教員採用試験にて合格し […]