一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

イベント情報

カテゴリー別アーカイブ

イベント情報アーカイブ

2025年11月12日(水) 21:00~22:00

就活/キャリアについてのぶっちゃけ質問会,相談会(11月)

【参加対象者】
・筑波大学および大学院の全ての学生。学年不問。
新入生大歓迎!

【参加費】
・無料

これから就活が始まる方、卒業後の進路やキャリアに悩んでいる方、
これからの大学生活をどう過ごそうか考えている方、
ぜひ、先輩に質問してみてください。

【ぶっちゃけ相談会とは?】

  • 就活成功には、何をするといいの?
  • 志望企業がないんだけどどうすればいいの?
  • 就活っていつからすればいいの?
  • インターンシップは参加したほうがいいの?
  • 実際、就活の噂って本当なの?

といった、就活の不安や悩みに、
筑波大の卒業生が本音で回答していきます。

これから就活が始まる方、卒業後の進路やキャリアに悩んでいる方、
これからの大学生活をどう過ごそうか考えている方、
ぜひ、先輩の話を聞いてみてください。
就活や選考ではないので、気軽に参加できます。
私服、部屋着でOKです。登壇者も気軽に参加します。

開催日時:
・毎月第2水曜日21時~22時 オンラインで開催中。
詳細が決定次第、ホームページ・メール等でお知らせします。

主催:一般社団法人 茗渓会
後援:筑波大学 ヒューマンエンパワーメント推進局 (旧:就職課)

ぶっちゃけ相談会とは閉じる

【今月の登壇者】特集テーマ 「体専 (スポーツ)」
1人目は、 住友金属鉱山株式会社(非鉄金属 業界)、2人目は、株式会社NHKグローバルメディアサービス(マスコミ 業界)で活躍されているお二人のOBが登場します。

みなさんが卒業した後に、どんなキャリア(人生、仕事、就職)を歩むのか?
考えるきっかけとして、少し先に卒業した先輩が、何を考え、どう決断したのかを聞いてみてください。

【登壇者No1】
体育専門学群 2007年卒
住友金属鉱山株式会社(非鉄金属 業界)
人事部

[仕事内容]
人事

[自己紹介]
・野球を続けてきており、大学でも硬式野球部に所属。
・研究室はスポーツ医学に所属し、学生トレーナーとしても活動した。
・卒業後は千葉ロッテマリーンズでトレーニングコーチとして10年務めた後に、現職に人事職として転職。
・愛媛県新居浜市での工場労務、本社での採用、教育業務に携わる。
・国家資格キャリアコンサルタント、民間資格産業カウンセラー。

<主な経歴>
大学卒業→千葉ロッテマリーンズ→現職

漁野にとっての初仕事は、大嶺祐の入団交渉だった。
【FM短期集中講座第1期】各講座概要のご紹介 講座名 「育成トレーニング」

【登壇者No2】
体育専門学群 2003年卒
株式会社NHKグローバルメディアサービス(マスコミ 業界)
スポーツセンター 中継業務

[仕事内容]
NHKのスポーツ中継(オリンピックから国内大会すべて)

[自己紹介]
・大学時代のスポーツ社会学の授業で、TVとスポーツの関係をより意識。
・スポーツの価値をより高めたいとメディアの業界に入る。
・スポーツ中継を通して、スポーツの魅力を多くの人にお届けできるように日々、取材と番組を制作。ただ昨今は、TV以外の媒体の飛躍により、TVの存在価値に関して模索しながら業務をしています。

<主な経歴>
大学卒業→チャコット株式会社(アパレル)→現職

【開催日程と手法】

  • 11月12日(水)21時~22時 受付:20時50分~
  • ZOOM
    ※申し込み後にZOOMのURLを送ります。
    ※就活や選考ではないので、気軽に参加してください。
    私服、部屋着でOKです。登壇する先輩も気軽に参加します。

【申し込み方法】
ぶっちゃけ相談会(11月)登録フォームよりお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーー
【申込期間】11月11日(火)23時59分まで
【参加対象者】筑波大学および大学院の全ての学生。学年不問。

ご参加をお待ちしています!