一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学
  • ホーム
  • イベント情報
  • 第14回「OB・OGキャリアカフェ ~卒業生に聞く! 職種(仕事)研究 【地方公務員編】~

イベント情報

カテゴリー別アーカイブ

イベント情報アーカイブ

2025年11月19日(水) 15:30~18:00 (受付開始は15:00~)

第14回「OB・OGキャリアカフェ ~卒業生に聞く! 職種(仕事)研究 【地方公務員編】~

筑波大生の皆さんへ
毎年恒例、合同OB・OG訪問イベント「OB・OGキャリアカフェ」11月19日(水)に開催します。「OB・OGキャリアカフェ」は、筑波大学の卒業生が大学内に集まり、学生のみなさんとキャリアや就職について交流する機会です。これまでに13回開催し、学生の参加者満足度は96.9%となっています。
今回は、1C棟教室で対面開催です!
皆さんは「職種研究」を実施していますか? 就職活動を進める際に、「業界研究」や「企業研究」には注目をしますが、同じ企業団体の中でどのような働き方の違いがあるのかという「職種研究」は見逃しがちです。そこで、同じ組織の中で、違う職種の卒業生をお呼びして、どのような働き方の違いがあるのかを知る機会をつくるというのが、このイベントの目的です。今回はその第一段として、筑波大生の就職先として人気がある「茨城県庁(地方公務員)」を取り上げます。
参加予定の卒業生の方は、同じ茨城県庁職員ですが、部署が異なる6名(文系=3名、理系=3名)をお呼びしますので、いろいろな話を聞いてみましょう。
 
★筑波大のOB・OGだから気軽に質問しやすい★
★就活のこと、キャリアのこと、本音で回答がもらえる★
★社会人のリアルや業界・企業について知る機会★
【主催】 一般社団法人 茗渓会 (筑波大学の同窓会組織)
【共催】 筑波大学 ヒューマンエンパワーメント推進局
【開催日時】
2025年11月19日(水) 15:30~18:00 (受付開始は15:00~)
※途中参加、退出は可能です。
●第1部 15:30~16:20
・茨城県庁の概要紹介、卒業生の自己紹介と部署紹介
●第2部 16:20~18:00
・交流会:30分×3回
 ・テーマ:就職活動、キャリア、仕事、学生時代の経験など
・卒業生と学生が自由に交流します。制限時間になると、学生が移動し、別の卒業生と交流を行います。合計3回、交流を行います。
【開催場所】
筑波大学 1C棟 1C310教室
※第一エリア 1C棟3階にある教室です。建物の入口(2階)には総合学域群アカデミックサポートセンターがあります。
筑波大学 総合学域群(1Ç棟)

【対象】 学年不問!筑波大学の学生及び大学院生なら誰でも参加可能!

【参加予定の卒業生】
茨城県庁職員で部署が異なる6名(文系=3名、理系=3名)が参加します。

※参加予定6名の自己紹介文はこちら
第14回 OB・OGキャリアカフェJ自己紹介文

【申込方法】
ここから必要事項を記入してください。
第14回「OB・OGキャリアカフェ ~卒業生に聞く! 職種(仕事)研究 【地方公務員編】~@筑波大学」の申込みフォーム

【申込期間】11月17日(月)23時59分まで。
締め切り以降については、当日、会場にて申込み受け付けをいたしますので直接、会場にお越しください。(時間がかかりますのでできるだけ事前申し込みをお願いいたします。)

【参考情報】
参加学生の声(動画) 
第2回 OB・OGキャリアカフェ(対面) 報告

参加学生、卒業生の声 (資料p4~p6) 
第11回 OB・OGキャリアカフェ 報告

【問い合わせ先】
茗渓会 OB・OGキャリアカフェ事務局
gakusei@meikei.or.jp

  • ホーム
  • イベント情報
  • 第14回「OB・OGキャリアカフェ ~卒業生に聞く! 職種(仕事)研究 【地方公務員編】~