一般社団法人 茗渓会

筑波大学同窓会
筑波大学/東京高等師範学校/東京文理科大学/東京農業教育専門学校
/東京体育専門学校/東京教育大学/図書館情報大学/図書館短期大学

イベント情報

カテゴリー別アーカイブ

イベント情報アーカイブ

2025年7月9日(水) 21:00~22:00

就活/キャリアについてのぶっちゃけ質問会,相談会(7月)

【参加対象者】
・筑波大学および大学院の全ての学生。学年不問。
新入生大歓迎!

【参加費】
・無料

これから就活が始まる方、卒業後の進路やキャリアに悩んでいる方、
これからの大学生活をどう過ごそうか考えている方、
ぜひ、先輩に質問してみてください。

【ぶっちゃけ相談会とは?】

  • 就活成功には、何をするといいの?
  • 志望企業がないんだけどどうすればいいの?
  • 就活っていつからすればいいの?
  • インターンシップは参加したほうがいいの?
  • 実際、就活の噂って本当なの?

といった、就活の不安や悩みに、
筑波大の卒業生が本音で回答していきます。

これから就活が始まる方、卒業後の進路やキャリアに悩んでいる方、
これからの大学生活をどう過ごそうか考えている方、
ぜひ、先輩の話を聞いてみてください。
就活や選考ではないので、気軽に参加できます。
私服、部屋着でOKです。登壇者も気軽に参加します。

開催日時:
・毎月第2水曜日21時~22時 オンラインで開催中。
詳細が決定次第、ホームページ・メール等でお知らせします。

主催:一般社団法人 茗渓会
後援:筑波大学 ヒューマンエンパワーメント推進局 (旧:就職課)

ぶっちゃけ相談会とは閉じる

【今月の登壇者】特集テーマ 「コンサル・マーケティング」
1人目は、アマゾンジャパン合同会社、2人目は、バイオフィリア株式会社で活躍されているお二人が登場します。

みなさんが卒業した後に、どんなキャリア(人生、仕事、就職)を歩むのか?
考えるきっかけとして、少し先に卒業した先輩が、何を考え、どう決断したのかを聞いてみてください。

【登壇者No1】
理工学群 応用理工学類 2012年卒
東京大学大学院工学研究科物理工学専攻  2015年修了 
IT・EC業界 アマゾンジャパン合同会社
プライム事業統括部、シニアプロダクトマネジャー

[仕事内容]

  • Amzonプライムの日本事業おける事業企画・マーケティング
  • [自己紹介]

  • ・応用理工学類で卒論賞
  • ・4年間実家通いだったので、環境を変えて一人暮らしをしたく東大の院へ
  • ・3年かけてアメリカ物理学会の査読誌の論文で筆頭著者としてAccept(少しブラックな研究室で査読論文出さないと卒業できない泣)
  • ・研究に限界を感じつつ、かといってどの業界がいいというのもなく、参加したビジコンで接した社会人の影響もうけてキラキラしてそうなコンサル業界に
  • ・コンサルで4年弱、自動車・小売り・製薬等に対してデータアナリティクスの案件に取り組む
  • ・一念発起しデータサイエンティストとしてソフトバンクに転職、Kaggle等のデータサイエンスコンペティションに没頭
  • ・ソフトバンクのAI・データサイエンス部門で課長に昇進
  • ・もっと自分で手を動かしたく、グローバルな環境を求めアマゾンの消費財事業本部へ転職
  • ・アマゾンではシニアプログラムマネジャーとして、消費財の品ぞろえ拡大、まとめ買い推進(まとめトク)をリード
  • ・より海外と近い仕事ができ、さらにワークライフバランスがとれる環境を探るべく、プライム事業部へ社内転職、現在はシンガポールにいるインド人の上司の元でシニアプロダクトマネジャーとして働く
  • <主な経歴>
    大学院卒業→デロイトトーマツコンサルティング(コンサル業界)→ソフトバンク株式会社(通信業界)→アマゾンジャパン合同会社(IT・EC業界)

【登壇者No2】
国際総合学類  2003年卒
ペットフード業界  バイオフィリア株式会社
CMO・執行役員

[仕事内容]

  • ペットフードの企画・販売・マーケティング業務全般
  • [自己紹介]

  • ・大学卒業後、アクセンチュア戦略グループで製造業中心の全社戦略プロジェクトに従事。
  • ・その後、ほぼ日(東京糸井重里事務所)で書籍の配本戦略や岡本太郎プロジェクトなどに関わり、リクルートではHR事業のクリエイティブ制作から事業推進を担当。
  • ・LINE(ネイバー)でネイバーまとめのローンチやLINE立ち上げから5000万ユーザー獲得するまでのマーケテイング担当を経て、クックパッドでは有料会員事業、アプリエンジニアチームリーダー、動画事業の立ち上げなどを担当。
  • ・ROLLCAKEではマーケティング担当役員として主にALBUSの事業推進を行い、年間売上3億円から40億円規模へと成長させ、合同会社DMMではヘルスケア事業のCMOとして獲得戦略およびCM戦略を担当。
  • ・バイオフィリア株式会社ではCMO・事業責任者として事業成長に寄与。
  • <主な経歴>
    アクセンチュア戦略グループ→ほぼ日(東京糸井重里事務所)→リクルート→LINE(ネイバー)→クックパッド→ROLLCAKE株式会社→DMM合同会社→現職

【開催日程と手法】
 ・7月9日(水)21時~22時 受付:20時50分~
 ・ZOOM
  ※申し込み後にZOOMのURLを送ります。
  ※就活や選考ではないので、気軽に参加してください。
   私服、部屋着でOKです。登壇する先輩も気軽に参加します。

【申し込み方法】
ぶっちゃけ相談会(7月)登録フォームよりお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーー
【申込期間】7月8日(火)23時59分まで
【参加対象者】筑波大学および大学院の全ての学生。学年不問。

ご参加をお待ちしています!